アイロンプリントで作る猫のペーパーフォルダー 


あび猫本舗Topページ > しもべの部屋 > しもべの便利帳>アイロンプリントで作る猫のペーパーフォルダ

材料 キルト布 15×80cm・ 白い布(アイロンプリントの台)13×15cm・アイロンプリントの台13×15cm
    バイアステープ160cm
@ 型紙で布を切る 
A 白い布にアイロンプリントを貼る(アイロンプリントの説明書に従ってください。)
* プリントは貼ると左右逆になりますので、注意して下さい。
B Cの布にBを縫い付け、バイアステープで回りを縫う(下図参照)
C 予備ペーパーを入れる部分を輪に縫う
D 蓋の部分を取り付け、バイアステープで縫う











* この図面はフタの部分が12.8cmのペーパーフォルダー
  が入るように出来ています。
  出来上がりからバイアスを取り付ける縫い代部分を
  マイナスした寸法がフタを入れる事の出来る幅です。

* 写真をプリントする場合は14.5cmになるか確認して
 下さい。
 
 大きさを調整したい時は、ワードに貼り付けても調整
 出来ます。 


 
自分の写真を貼り付けて使うタイプ

自分の写真を貼り付けて使うタイプ











                        あび猫本舗
あび猫本舗Topページ アビシニアン満満の兄弟を探して  満満のアルバム  玉三郎・ペコの思い出のアルバム  おもしろ合成写真
迷猫美術館 猫と花の便箋・封筒 A4で出来る包装紙のし紙熨斗袋  猫のグリーティングカード 猫のPC用壁紙 猫の携帯待ちうけ画面
猫の絵本 小説 猫たちの集会場モグルの森  しもべの部屋 あび猫製作企業CM  リンク・登録サイト